ホームページをリニューアルしました!
(画像をクリックするとトップページへ行きます)
ホームページをリニューアルしました。
バラバラだった記事を整理して、4つのコンテンツとブログに分けてより読みやすく!
カテゴリー分けに苦心・・
事業をスタートして1年。
ブログを書き続けてきましたが、一旦整理してみることに・・
いわゆる「棚卸し」です。
色々苦心しましたが、
1.空室対策
2.経営術/マーケティング
3.現場管理
4.不動産投資/節税
の4つのカテゴリーに分けることができました。
タグ付けを元に、振り分けただけなのでコンテンツとは言えない内容も含まれていますが、そこはご了承ください。
記事数に偏りあり!
カテゴリー分けができて気づいたことが。
それは、カテゴリーによって記事数にとてもばらつきがあること。
特に、多いのが『空室対策』
自身が好きなもの・得意なものは自然と多くなってしまっているのですね。
一方、少ないのが『不動産投資/節税』
プロパティマネジメントの手法を用いると、不動産投資をするに当たってとっても便利な指標がたくさんあるにも関わらず、書いていないことに気づいてしまいました。
また、節税も、この1年で様々な専門家の方々に出会うことができたり、良い本に巡り会ったりしているのに、コンテンツが少なすぎて物足りないの一言。
こうやって、分けてしまったからには、増やしていかないといけないですね。
何より良かったのは事業の再確認ができたこと
ホームページを更新して、何より良かったのは『自分の事業は何か?』をじっくり見つめ直して、再確認することができたことです。
空室対策のコンテンツでは、『差別化』や『USP』(他にはない独自の売り)が必要ですよー。と言っているにもかかわらず、
自分の事業の『差別化』や『USP』のことは、全くといって良いほど表現できていませんでした。
・当社の事業は、他とは何が違うのか?
・当社の事業にしかないものは何か?
・顧客は当社の事業でどんな価値をえられるのか?
自分の事業のこととなると、これが本当に難しい。
ある意味、管理物件の空室対策を考える方が楽だったかもしれません笑
僕は、「プロパティマネジメント」という管理手法に出会って、「この手法で困っているオーナーさんを助けたい!」と思い、この事業を始めました。でもまだまだ、この言葉の存在すら知られていません。
ですが、鹿児島市も空室率は増加の一途を辿っています。必ず「賃貸経営のプロ」が必要になってくるはずです。
なので、もっとよりたくさんの方に、「プロパティマネジメント」を知ってもらって、その価値を提供できるように、より良いコンテンツを増やしていかないといけないとホームページを更新して決意を新たにしたのでした。
関連した記事を読む
- 2023/12/26
- 2023/02/21
- 2023/01/05
- 2022/12/27